代表紹介🤗

query_builder 2023/09/23
その他
IMG_6482

こんにちは。

株式会社SBCの菅野です。


久しぶりに自分がブログを書いています。


普段お客様とお話してると、

何故そんなに色々知ってるの?

と言われることが多々あるので、自分の経歴を記載していきます。


東京都出身

年齢40歳(今年11月で41歳アラフォーです)

建築関連では25年以上のキャリアになります


趣味 情報収集 勉強 掃除 断捨離 ファッション インテリア コーディネート アニメ 漫画 模型作成 釣り アウトドア関連 等


好きな物

コーヒー 猫 犬 熱帯魚 動物全般


嫌いな物

トマト(生)



何故建築業界に入ったのか?

家が裕福ではなく14歳で小遣いを稼ぎたくてバイトしたのがきっかけ

本来は美容やファッション業界が希望でした。。。


今までの経歴10代前半(アルバイト)

土木現場の作業員

イベント設備の設営

新築工事の手伝い

荷揚げ楊重作業

佐川急便

コンビニ

喫茶店

解体現場作業

etc


建築派遣会社で14~16才まで様々な現場で経験し、

恩師(解体屋社長)に出会い神奈川に来ました。


------------------------------------------------------------------------------


16~21歳

住宅総合解体業で恩師の下で修業

18歳くらいから徐々に現場を任せてもらえるようになる

いずれは独立/企業するようにと恩師から経営者としての教育を受ける

(当時は厳しいだけと思っており、そうは思えてませんでしたスミマセン)


------------------------------------------------------------------------------


21~24歳 

恩師に外に出て修行したいと伝え離職


設計事務所で現場監督

大工見習

鳶(鉄骨建方 足場組立)


壊すという事は作り方を知らないと上手になりません。

なので作り方を学びに野良修行にいってました。


------------------------------------------------------------------------------


24~28歳

恩師の元にもどり再度解体工事


外で学んだ経験を活かし以前よりも仕事が楽しいと思えた時期

解体工事って壊してストレス発散できると思われてますが実は壊す時間は

全体の2割程度なんです。あとは片付けが主


------------------------------------------------------------------------------


29~31歳

大型トラックに轢かれ交通事故に合い、恩師と親子喧嘩みたいになり離職。

事故当時お世話になった保険会社事務所でパソコンやインターネットの勉強をする為に通い、様々なことを学ぶ。


職人時代から営業職の方が向いてると言われる事が多く

生活の為何ができるか色々と模索しチャレンジする。


キッズダンススタジオ  ※踊れません!

映像処理 イベント動画作成編集

アパレルショップ店員

引っ越し

トラックドライバー

倉庫作業員

マンション新築現場工事作業

友人の会社設立協力(建築関連)

火災保険の事故案件相談等


------------------------------------------------------------------------------


31~37歳

せっかくの建築経験を生かして何かできないかと模索する


大手ハウスメーカー(ミサワホーム等)

賃貸管理/現状回復工事(退去立ち合い/作業/クリーニング)

水回り設備交換

漏水 雨漏り調査 修繕工事

リフォーム営業

職人だけでは知りえなかった修理や保険工事申請

営業兼 職人として

見積の作成方法などを学ぶ


------------------------------------------------------------------------------


38歳

お客様や職人さんから独立を強く勧められていたこともあり、

起業/独立

個人事業主としてリフォーム/修理を始める


39歳

法人化する。

10年越に恩師に会いに行き感謝を伝える。

お叱りとお喜びの思いを同時にいただく。


40歳

初めて社員雇用し経営者の苦悩を知り、

現在に至ります。



妻に見てもらうと、

「履歴書みたいだね」と言われましたが、

これを見ていただいて、もともと職人だったから安心して任せられると思っていただけたらと思い、ブログに書かせていただきました。


知識と経験は豊富だと思います

判らないが恥ずかしいではないのですが判らない事があると

何故か楽しくなってしまい猛勉強し始めます💦

インテリアコーディネートやカラーコーディネートも少々学びました

(もう勉強は趣味だと思います。。。)


人が好きでお話しするのも大好きです 

知識が役立ち人に喜んでいただける事は自分も嬉しく思います


こんな感じにしたいんだけど、出来るかな?

これは保険で対応できるのかな?


他で見積りをとったけど、適正価格なのかな…など、

どんなことでもお気軽にご相談頂けたらと思います。


また、妻が元々美容師をしていたので、訪問美容を始めました。

どんな方でもできるというわけではなく、

訪問美容の対象の方のみになりますが、

そちらも併せてお問い合わせいただけたらと思います😌

S__637566982_0


何かありましたらお気軽にご相談ください🙇🏻‍♀️


対応エリア


横浜市 鶴見区 神奈川区 西区 中区 南区 港南区 保土ケ谷区 旭区 磯子区 金沢区 港北区  緑区 青葉区 都筑区 戸塚区  栄区 泉区 瀬谷区


川崎市 川崎区 中原区 幸区  高津区


東京都 大田区


その他地域も対応してます。まずはご相談下さい😌


CATEGORY

NEW

  • 年末のご挨拶 緊急のご対応について

    query_builder 2024/12/30
  • おすすめのキッチン ステディアを徹底解説|失敗しない選び方のポイントも

    query_builder 2024/12/28
  • ウェブメディア「ReformBest」で取り上げられました🙌✨

    query_builder 2024/12/27
  • 洗面台のリフォームの流れは?打ち合わせから工事まで徹底解説

    query_builder 2024/12/11
  • ≪速報≫大型補助金!!!

    query_builder 2024/12/09

ARCHIVE